スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タマには眼鏡の話でも・・・。
昨日の昼は念願のカレーライスを食ってきた・・・ややや、じゅくちょです。
ココイチでやけどね。フツーにウマかったよ( ´ ▽ ` )ノ
さてタマにはマジメにメガネの事でも書きましょうかね。
オイラが『大好物』と言って憚らないOAKLEYさんが、「僕がどんなにOAKLEYが好きか、君は知らない」と言う歌でも歌ったろかと思わせるOAKLEYさんが、またまたナイスな企画をご提案してくれましたヨ!
RX(度付き)レンズ対象のキャンペーンです!

何のこっちゃかワカランかと思いますが、OAKLEYが得意とするハイカーブ度付きレンズの中でも、さらに「自然な見え方」を追求した設計『オークリー・トゥルー・デジタル(OTD)』を少しでも沢山の方に知っていただきたいスペシャルな企画でございます!( ´ ▽ ` )ノ
オイラ自身がこのOTDのPALという遠近両用レンズを愛用しているのですが、コレには自分が持っていた遠近両用メガネに対するネガティブな既成概念を木っ端微塵に打ち砕かれたのです。
世間一般には「慣れにくい」と言われている「ハイカーブ度付きレンズ」と「遠近両用レンズ」を組み合わせるなんて考えられない世界、もはやタブーの領域だったのですが、OAKLEYの手にかかれば「快適そのもの」な視界を手に入れることができたのです!
ままま、気になるお値段なんですが、OTDではないスタンダード設計の度付きレンズで当店一番人気カラーの「SLATE」を例に挙げて比べてみます(レンズのみの価格)
スタンダード設計
レンズ代 29.400円 + 加工料 4.200円 = 33.600円
オークリー・トゥルー・デジタル設計
レンズ代 39.900円 + 加工料 4.200円 = 44.100円
ですが、加工料無料キャンペーンなので、レンズ代のみの39.900円!
その差額が僅か6.300円なので、このチャンスを見逃す手はありませんぞ!
今回キャンペーン期間もグーンと長く、来年の1月6日までなので、一体どんなモンやねん?とお思いの方がいらっしゃったら、いつでもご相談にのりますのでお気軽にお申し付けくださいませ!( ´ ▽ ` )ノ
大好物のOAKLEYネタとは言え、メガネの話はここら辺りで限界・・・(´Д` )
明日はまたバカバカしいネタでお会いしましょう!・・・ややや、じゅくちょでした。
本日の1曲
郷ひろみ 「僕がどんなに君が好きか 君は知らない」
これ昔の昼ドラの主題歌やったような気がするんやけど・・・。
ココイチでやけどね。フツーにウマかったよ( ´ ▽ ` )ノ
さてタマにはマジメにメガネの事でも書きましょうかね。
オイラが『大好物』と言って憚らないOAKLEYさんが、「僕がどんなにOAKLEYが好きか、君は知らない」と言う歌でも歌ったろかと思わせるOAKLEYさんが、またまたナイスな企画をご提案してくれましたヨ!
RX(度付き)レンズ対象のキャンペーンです!

何のこっちゃかワカランかと思いますが、OAKLEYが得意とするハイカーブ度付きレンズの中でも、さらに「自然な見え方」を追求した設計『オークリー・トゥルー・デジタル(OTD)』を少しでも沢山の方に知っていただきたいスペシャルな企画でございます!( ´ ▽ ` )ノ
オイラ自身がこのOTDのPALという遠近両用レンズを愛用しているのですが、コレには自分が持っていた遠近両用メガネに対するネガティブな既成概念を木っ端微塵に打ち砕かれたのです。
世間一般には「慣れにくい」と言われている「ハイカーブ度付きレンズ」と「遠近両用レンズ」を組み合わせるなんて考えられない世界、もはやタブーの領域だったのですが、OAKLEYの手にかかれば「快適そのもの」な視界を手に入れることができたのです!
ままま、気になるお値段なんですが、OTDではないスタンダード設計の度付きレンズで当店一番人気カラーの「SLATE」を例に挙げて比べてみます(レンズのみの価格)
スタンダード設計
レンズ代 29.400円 + 加工料 4.200円 = 33.600円
オークリー・トゥルー・デジタル設計
レンズ代 39.900円 + 加工料 4.200円 = 44.100円
ですが、加工料無料キャンペーンなので、レンズ代のみの39.900円!
その差額が僅か6.300円なので、このチャンスを見逃す手はありませんぞ!
今回キャンペーン期間もグーンと長く、来年の1月6日までなので、一体どんなモンやねん?とお思いの方がいらっしゃったら、いつでもご相談にのりますのでお気軽にお申し付けくださいませ!( ´ ▽ ` )ノ
大好物のOAKLEYネタとは言え、メガネの話はここら辺りで限界・・・(´Д` )
明日はまたバカバカしいネタでお会いしましょう!・・・ややや、じゅくちょでした。
本日の1曲
郷ひろみ 「僕がどんなに君が好きか 君は知らない」
これ昔の昼ドラの主題歌やったような気がするんやけど・・・。
Comment